亜鉛箱文字メーカー
skip
Top

COMPANY 会社案内

ごあいさつ

『看板』のデザイン・製作・施工から、『箱文字』の製作・発送まで、
『Sign』全般に携わる製造工場です。

私たち株式会社パックス・トーアは、昭和54年に“町の看板屋さん”として看板製作・施工に始まり、平成10年に箱文字事業を開設して以来、“亜鉛箱文字専門メーカー”として今日まで数多くの看板・箱文字を製作・発送させて頂きました。
これまでに述べ25,000件以上もの製品を納品させていただいた事はお客様からの信頼、業者様からのご支援の賜物と感謝いたしております。これからも看板全般の製造工場として、奮起して精進いたします。

会社概要

会社名株式会社パックス・トーア
代表者代表取締役 諸隈 弘
創業昭和54年4月
所在地〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝甲470-11(大村方工場団地内)
連絡先【電話】
TEL:0954-62-0777(代表)
フリーダイアル: 0120-19-5006(イクゴール)
【FAX】
FAX:0954-63-5006(代表)
フリーダイアル:0120-8585-31(ハコハコサイン)
【メール】
hakomoji@pax-toa.com(見積り・発注専用)
従業員数42名
資本金1,000万円
取引銀行佐賀銀行 鹿島支店
佐賀共栄銀行 鹿島支店
営業品目亜鉛鋼板·SUS板・アクリル板 レーザー加工 箱文字・切り文字製作

沿革

昭和54年4月創業(資本金1,000万円)
平成1年9月佐賀県鹿島市高津原に本社ビル完成
平成8年9月佐賀県鹿島市古枝に本社工場完成
本社機能を移転
平成10年7月佐賀県杵島郡有明町に有明工場完成
箱文字事業部開設
第1号レーザー加工機導入
箱文字生産開始
平成11年3月建設業許可取得
平成12年4月本社工場造設レーザー加工工場完成
箱文字事業部を本社工場に移転
平成12年7月シャーリングマシン・プレスブレーキ導入
平成14年5月第2号レーザー加工機導入(二台体制とする)
平成19年3月第3号レーザー加工機導入(第1号機廃棄)
平成21年3月電気式熱風乾燥炉導入 低温焼付塗装開始
平成24年4月第4号レーザー加工機導入(第2号機廃棄)
平成26年11月箱文字新工場完成
平成27年7月実用新案登録取得(取付金具)
平成28年2月箱文字立上り曲げ機導入
平成29年10月第1号YAGファイバー溶接機導入
平成30年6月第2号箱文字立上り曲げ機導入
平成30年9月第2号YAGファイバー溶接機導入
令和1年6月資材置場テント倉庫完成
令和2年3月資材置場倉庫完成
令和5年6月第3号箱文字立上り曲げ機導入

組織図

会員・賛助会員

・佐賀県屋外広告美術協同組合 会員
・一般社団法人日本屋外広告業団体連合会 賛助会員
・(公社)日本サイン協会 賛助会員
・全九州ネオン工業協同組合 賛助会員
・四国広告美術組合連合会 賛助会員

アクセスマップ

〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝甲470-11(大村方工場団地内)

営業日カレンダー

Contact お問い合わせ

箱文字のことならどんなことでもお気軽に
ご相談・お問い合わせください。

株式会社パックス・トーア 〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝甲470-11(大村方工場団地内)